まだ間に合うかも! なつやすみの計画

毎年恒例の、北東北銘渓めぐり〜焚き火飲んだくれツアーが今年は中止。家人の出産予定日がカチ合ったり、体調やら休みの都合等々の原因はあるにせよ、このまま夏が終わってしまうと思うと……やっぱりやるせないナー。

当初、震災のこともあるので東北が誇る霊峰・早池峰にでも行こうかと思っていた。あるいは、毎年お世話になっている、秋田駒から八幡平へと続く稜線を歩くか。それともいっそ、チョー久しぶりに南アルプスでもよいかもetc…

仕事の合間に呻吟していると、ふとひらめいた。アソコがあったよアソコが! アソコに行って、手を合わせていろいろ感謝やら祈願やらをして、ついでにナニをアレするってのが素晴らしいかもしれない。霊験あらたかな感じ!

問題はアプローチだなあ。新幹線で田沢湖あたりまで行ってレンタカーか、あるいはいっそ、大館往復で空路を使うか……。

周辺には立ち寄りたいところもいっぱいあるから、やはりレンタカーを借りた方がいいかもしれんなあ。沢中か、あるいは稜線の小屋で1泊くらいはしたいところ。ちょっと研究しなくては。

ちょっとやる気になってきた。月末か、9月のどこかで休みを取って、サクッと行ってこよう。

↓女性は見ないでください

「まだ間に合うかも! なつやすみの計画」への3件のフィードバック

  1. アノ滝までは、ハイキングコースなので大丈夫。

    確かにそっから上は熊も多そうだけど、葉巻でもくゆらせながら行くお。
    どうせ釣りもできないしな。

dai へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です