夏は麺だよねえ

R0012785 R0012788

左は、実家から送ってもらった茶ソバ。右はうちのマンションの一階のイタ飯屋のイカスミスパ。

イカスミを初めて料理に使ったのは地中海の人々らしいんだけど、さすがだよなあ。イカスミはタコスミに比べてアミノ酸が多いんだって。あと、ペストの特効薬ということだったらしい。

いや、wikiの受け売りなんだすけどね、セピア色っていうじゃないですか。あれって、イカスミとかタコスミから作られた黒茶色の絵の具のことをセピアって言ってたのが語源らしいっすね。ギリシア後だと、セピア=甲イカだとか。へえええ。

この時期は、夏休みを取るためのシワヨセがすごくてblogをなかなか更新できず。ガンバロー。

「夏は麺だよねえ」への2件のフィードバック

jita へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です