晩秋の東京競馬場

そういえば最近、開催日って来たことないかも。ハタと思い立って、激混み想定内ではあったが、昼飯&昼ビールがてら東京競馬場へ。

午後からの数レースを、ビール片手に小銭握りしめて遊ぶ。さすがに人大杉でパドックなんて見てる余裕なかったので、流す感じでのめり込まず。

馬券が的中したときのカタルシスは相当なモンがあるけれど、若い頃に比べると淡白になりました。せいぜい買っても数百円で十分楽しめる。盟友、M男君の境地にやっと至ることができました。

R0013348 R0013351

着いてすぐはまだスタンドも空きがあったけれど、見る見るうちに人があふれ、メインの出走時には右のような有り様。ターフを見ることもなくメインレース終了。

ウォッカを切る・切らないがすべてと思ったが、どっちみちあれは買えないわ。結局、飲み食いに費やした金のほうが大きかったなあ。

帰途、競馬場のすぐ外にある、とても雰囲気のいい喫茶店で和む。競馬帰りとおぼしき客がチラホラいたけれど喧噪もなく、じつにいい店。近々、府中の名店シリーズでもやろうかと思っているのだけど、ここは間違いなく「入る」なあ。

R0013359.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です