持つべきものは農業系の親戚。
形がよい市場向けからははじかれた、やや難アリの椎茸が群馬方面からどっさり届きました。味はまったく変わらないので大感謝。
あぶっただけで食べたり、しょうゆバターでソテーしたり、いろいろ楽しんでおりましたが、肉詰めでもしてみるかと鶏肉・合挽で試してみた。
鶏肉には刻みネギとかこんぶ茶なぞを加えて練り練り。合挽は、上にチーズ乗せてみたり。オーブンに突っ込んで、どちらも美味しくいただきました。
ところが残念なことに、このおすそわけ椎茸も今年でおしまい。栽培そのものをやめることにしたというではないか。理由を聞くと、とにかく食害がひどくて採算取れないらしい。サルにもやられるけど、特にシカなんだって。
う〜ん、そういうの無念だなあ。シカ害は全国規模で問題になっているから、いい加減何らかの手を打った方がいいと思う。丹沢も相当やられていて、いまやシカが大発生してるおかげで全域が山ビル天国になっているとか。
もう行けねーなあ、丹沢……。