家人の母方の伯父は、深谷方面で農家を営んでらっしゃる。冬は(もちろん)ネギなのだが、初夏はコレ。反則なくらい糖度の高いとうもろこしを、今年もいただいた。
とうもろこしは、意外と足が早い。放っておくとすぐにシオシオになってしまうので、新鮮なうちに処理して冷凍しておくのがいい。全部で12本くらいあったのかな。取り急ぎ、半分くらいを塩茹でして、実をほじくって冷凍することにした。
世の中には、とうもろこしカッターという便利な道具があるのね。多少コツがいるけれど、今年はこの新兵器のおかげで楽ちんだ。
残りは、ここ数日で食べ尽くす予定。茹でてよし、ナマでよし、ほじってメキシカン(風)サラダにするもよし。
何度でも言う。持つべきは、農家の親戚である。