将来大物 ふたたび大国魂神社ネタ。 正月ということもあってか、境内では近所の子供たちの書き初めが展示されてるんですね。学年ごとなのか地域ごとなのか、よくはわかりませんが、みんなお上手です。 最近の子は、なにやら難しい言葉を選ぶんじゃのう〜などと見入っておりましたら、ひときわ異彩を放つ作品に出会ってしまいました。 いや〜イイ!これぞ書き初めの真骨頂! いろいろ想像して、ついニヤニヤしてしまうのでした。
書展は絵画展より或る意味おもしろい。2時間ぐらい平気で眺めるな。
「才色兼備」もいいけど、「大國魂神社」って書かせた大人、どんだけ?w
う〜む、確かに!
うーん、神社の絵馬に通じる。
そういえば
「保健委員になれますように」
って絵馬があったよ。
奥深い事情があるにちがいない。