飯田橋の青森物産館・北彩館は、私にとって憩いの場。日々、なにかステキな出会いがないものかと覗いているのですが、先日見つけたのがコレ。ドンペリじゃなくてドンベリというのが、じつに青森っぽくて素晴らしい。普通に訛ってる感。
にごりで純米というのは、じつはけっこう珍しいんじゃないかなあ。通販でも買えるので、ご興味あらばぜひ。
ついでに、ちょうどレジ横のコーナーに焼き干しがあったのでゲット。単体でもいいんだけど、昆布とコイツで超極上のダシが取れます。
おじい・おばあが手作業で頭と内蔵を取って、じっくり炭火で炙るという手間ひまかかる逸品。昨年の青森への旅で、三忠食堂の津軽そばを食べて以来トリコになっているんだけど、さすがに都内では手に入りにくいんですよね。鍋の季節、常備してあると安心デス。