かぐや亭@府中

四半期に一度くらいのペースで、カミさんの親に孫の顔を見せるのを自らのルールに課している。

聞こえはいいかもしれないが、なんのことはない、1人で過ごす夜を手に入れるためだ。

今日も関越をブッ飛ばして、帰りの渋滞をグッとこらえ、束の間の休息の時間を手に入れた。貴重な一晩。

さてと、ヱヴァンゲリヲンのレイトショーでも見に行くとして、メシはどうするかが問題。

いくつかご無沙汰している飲み屋が頭に浮かんだが、最近駅前にできた焼きそば屋にロックオン。ちょっと前に再開発地区で火事が起きたんだけど、その跡地、更地になったところのプレハブに、忽然とオープンしたのだ。来年3月いっぱいで工事が入るはずだが、先のことはともかく、これがけっこう美味い焼きそばを出してくれるのだ。

何と言っても、注文が入ってから生麺を茹で始めるというのが今時シブい。メニューは、ソースと塩の大中小プラストッピングというシンプルさ。今宵は、ピール中瓶とソース焼きそば中に、目玉焼きをつけた。

どこか店主の出自に拠るのかどうかは不明だが、麺は中太モッチリ系。なんとなく、黒石っぽい気もする。天かすと魚粉でシンプルな仕上げ。テーブルの青のりをこれでもかとかけて、ハフハフとビールで流し込む。

あっという間に平らげた。これぞニッポンが誇るファストフード。そろそろ、ワケワカラン感を味わいに映画館に行くとしよう。

20121125-210531.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です