といっても、URLが若干変わっただけですがね。
長年慣れ親しんだWordpressの標準テーマとはおさらばして、モダーンでレスポンシブなルック&フィールにしてみました。パソコンでもタブレットでもスマホでも最適化してくれるという親切設計。
時間がなくて全然カスタマイズできてないので、文字の大きさとか手を入れたい部分はいっぱいあります。
あと、Windowsで見てる人はメイリオを指定するのがいいのか、それともNotoがいいのか、そのへんも検証したいんだけど、まあどうでもいいか(ヒラギノ入ってれば問題ないお!)。見づらいようだったら、文句言ってください。
前のブログは、なんかphp設定して文字コードをきちんと見なおせば直るっぽいんですが、昔からいろんなプラグイン仕込んだりしてディレクトリ全体が汚れてる気がしたので、OSの新規インストール的な気分で新しく設置しました。
それにしてもWordpress自体はもちろんのこと、ホスティングでお世話になってるさくらインターネットさんが随分と進化してて、ボタン一発で設置までできたのは笑ったわー。このあたりもテクノロジーの進化を感じるですよ。はじめてWordpress設置したときは、完全マニュアル操作でFTPしながらconfigいじったりしてたもんだよなあ……(遠い目)。
まあ、ボチボチやります。