見納めライオンバス

今月末で耐震工事が始まることもあり、ライオンバスはいつもより長めの行列ができていた。それでも15〜20分程度だったかな。3月最後の週末は、さぞや混みあうのだろう。

IMG_2605


多摩地区に引っ越してきてから、何度も足を運んだ多摩動物公園だが、ライオンバスは欠かさず乗っていたと思う。ムスメも最近では、動物園に着くとまずライオンバスに直行したがる。

「工事をするから、しばらく見られなくなるんだ。残念だね」

その言葉の意味を本当に理解しているのかどうかアヤシイものだが、今後も足繁く動物園には通うことになろう。ユキヒョウやオオカミ、オランウータンだっているからね。

工事内容の詳細や工期がアナウンスされていないことや、動物園と京王(ライオンバスは京王が運営しているのだ)の関係もあってちょっと心配だが、いずれまた、復活する日を心待ちにしたい。その頃には、大規模工事をしているアジア園も新しくなるのだろう。

運転手やスタッフの皆さん、これまでありがとう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です