生サッカーの魅力に目覚める

生まれは遠州ってことで、基本的にはJリーグではジュビロを応援しています。

住まいは府中ってことで、もちろんFC東京にも親近感があります。

スタジアムに行くとなると、断然味スタになるわけですが、そうなるってえと故郷に後ろ足で砂をかけることになりはしないか的な葛藤があり、これまでサッカーは数えるほどしか見に行ったことがありませんでした。

んが、もうどうでもいいかと、AFCのピンズオン(ベトナム)、えそそ何とか(中国)との試合を味スタで堪能してきたよ。

3月のナイターは地獄だね。寒くて死にそうになりながら、瞬時に冷えきる焼酎お湯割りをすすりながら、がんばりました。

なんかいいなーって思ったのは、最寄りの飛田給駅からスタジアムに向かう道すがら。ユニフォームに身を固めたちびっ子が、表情険しく前を見据えて、もうなんでそんな気合入ってるのっていうオーラを発してズンズン歩いて行ったりね。なんかこう、野球とは異なる「熱さ」がサッカー観戦にはあるような気がします。

こりゃ、普通のJの試合も見なきゃなってことで、クラブサポートメンバーになりました。年会費5000円でチケット3枚付いてくるので超お得です。

オイラもそのうち、You’ll Never Walk Aloneをゴール裏で歌うようになっちゃうのかしら。


IMG_2640

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です