こないだのお彼岸、実家に帰ったんですよ。これはもう我が家の恒例で、春秋の彼岸の墓参りというのは、とても優先順位が高いわけなんです。お盆に帰ることは数えるほどなんだが(山に行っちゃうからね!)、彼岸参りは少なくとも結婚してから欠かしたことがない。
実家の父母も会うたび老いていくわけでして、母親なんぞは持病のC型肝炎もさることながら、膝の具合が悪いらしく階段を登るのが非常に難儀になっている模様。しかも実家の我が家は四階建てでして(一階と二階は事務所)、一日の階段の往復量はかなりのものになり、ちょっと心配しておるのです。
で、今回帰省したところ、3F(リビングダイニング的な感じ)のベランダに見慣れぬものが……とよく見たらクレーン!!
父親が、買い物の荷物など運ぶのが辛かろうと小型クレーンを設置したのでした。耐荷重100キロってことで、ワタクシも吊り上げることができる!