たこ焼き☆Night

じつは定期的に行っている晩餐メニューに、たこ焼きがある。これね、実際に自分で作ってみると、銀だこは勿論、そこらの縁日の屋台で買うのがバカらしくなるくらいですよ。

粉は、そこらのスーパーで売ってるものをそのまま使います。個人的には、ダシを多めに追加するのが好き。そんで、生卵をぶち込んで、冷水(氷で冷やしておいたもの)を徐々に入れながら混ぜて行きます。ある程度、ダマがなくなったら氷も入れちゃう。そんで、さらに泡立て器でシェイク。

氷を入れるのは、小麦粉のグルテンがどーのこーのと、理由があるらしい。

大阪は羽曳野、イズミヤ古市店で調達した、たこ焼き器。コイツに油を引き、焼きまくりDEATH!

R0012108 R0012114

ヘタっぴ!見栄え悪い!w でも美味し!

も、もちろん腕前がよければ、もっと美味しくなるのですが……。私はたぶん、4級くらい。有段者の関西ネイティブ人の方々に一度講習を受けたのだが、火加減の調整とスピードなど、まだまだ下手くそすぎる。見ての通り、適当にやってるもんだから、ムラが多いんだよね。もっと数をこなさないとなー。

アツアツを口に放り込んで、キンキンのビールで流し込む。サイコーです。

「たこ焼き☆Night」への2件のフィードバック

dai へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です