新宿の映画館でパブリックビューイングに参加。いちばん後ろの列でコッソリ見てたけど、テレビ局の取材がいくつか入ってた。ニュースとかに出て会社にバレちゃったらヤバいんだけど、大丈夫かなあ……(笑)。
映画館だと大画面ってのはもちろんのこと(スクリーンだからね!)、音響がよくて、けっこう感動した。とはいえほとんどは、歓声に掻き消されていたけれど。サッカーだと客が暴れるだろうから無理だろうな。野球ファンはそれに比べると、まだおとなしい。
ていうかそんなことはどうでもよくて。
やっぱり韓国は強かったし、原采配も疑問符がいっぱいあったが、野球の面白さ、恐ろしさ、とにかく醍醐味を、思う存分味わった! 細かい感想とかモロモロは、今日はどうでもいいや!
もう仕事途中だけどほっぽりだして、帰ってビール飲む! そんで遅ればせながらテレビのハシゴだ! ペナント開幕が本当に楽しみだぜ!
↑たぶん、ダルと城島が抱き合ってるところ
↑ポジスレの画像職人もイイ仕事しとった!
そうだ、書き忘れてた。
4月3日の開幕カード、日本ハムvs楽天。
ウヒョヒョヒョヒョ!
昨夜はいつもの赤提灯で特番見ながら、
客全員で大盛り上がり!
結果はもうわかっているのに、
加点したり、好プレーが出ると、もろ手を上げて大はしゃぎ!
公vs鷲はダルとクマー?まさかね。
私は職場のテレビで見たよ。
興奮するなあ。
いやいや、当然ダルクマでしょう!
WBC組は開幕週回避じゃないんかな?
興行的には、ダルとクマーならそりゃ盛り上がるわな。
俊介なんて絶対開幕週は調整だと思うよ。
(3日直行、4日唐川、5日ロリと予想)