WBCトロフィー展示中@幕張

小雨降る中、幕張へ。

悪天候に平日のナイトゲームなだけに、久しぶりに人の少ないマリスタを満喫。だが、ある一角だけは人がごった返していた。

それは、コレ。

R0012310

写真撮るにも15〜20分待ち。まあ、みなさん試合そっちのけで並んでました。千葉での展示ということもあって、俊介のユニフォームも。メダルはふたつあったので、なんだろうと思ったんだが、あとで見たら俺が「寄り」で撮ったのは2006年のものでした。

R0012308

大行列ゆえ、さすがにじっくりと撮影することもできず、早々に押し出され、スタンドに戻る。試合のほうは、うーん、なんというか、田中将大すげーわ。今江がバントを決めていれば、というのはあるが、9回なんかは150キロ越え連発してたしなあ。センターからホームへの風が強かったけど、昨日のは俊介の友達とは違うコだったようだ。四球連発してたし。

R0012321

あと、確かに言われてるように、ビールがエビスだけ径が微妙に小さくて笑った。価格は600円ナリ。ねえちゃんの愛想よさは、相変わらず水準高いと思う。イカスミ焼きそばとチーズステーキを食ったが、いずれも微妙な味であった。

R0012320

しかし、マリーンズはフロントが相変わらずgdgdだなあ。いくらなんでも開幕直後に次期監督の話って、ありえないにもほどがある。西村は地味な割にはいいとは思うんだが、それは別の話(個人的には、小宮山監督が見たい。「リリーフ俺」してほしい)。夕刊フジにこんなこと書かれてるようじゃ、あかんやろ。

「WBCトロフィー展示中@幕張」への2件のフィードバック

  1. 確かにフロントgdgd。
    仮に最後の一年間全力で指揮を執りたいとボビーが考えていたとしても
    あれはひどい。西村だ、という情報が流れたと思えば、
    カムフラージュなのか与田説まで飛び出したりして…。

    また外野応援団とMVPが異常なまでのボビー礼賛で
    あれも正直ベンチから見ててどうなんだろう。
    最初は嬉しかったろうが、そろそろうざったくなってきたんじゃなかろうか?

    そんな環境で選手に試合集中しろというのは無理というもの。

    今日は唐川君。がんばってちょ。

  2. ボビーは常に、去り際にミソがつくなあ。

    まあ、福浦がズルズルパンタロンをやめてくれたのがヨカッタよ!
    いまのほうが格好良い。

jita へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です