蕎麦屋でふにゃん

昼飯に蕎麦。府中には、意外と美味い蕎麦屋が多くあります。中でも庶民派なたたずまいの「田なか」はお気に入りのひとつ。

蕎麦味噌蓮根なんぞを抹茶塩で頂きつつ、ビールに焼酎蕎麦湯割り。新蕎麦だというので、十割のせいろ。もう、美味いとか不味いとか、そういうレベルの話じゃない。食後は蕎麦湯でまったりしつつ、箸が転がってもケタケタ笑うほどの状態。多幸感ゲージが振り切れる。この感覚は、日本人にしかわからないだろうな〜。

R0013393.JPG R0013397.JPG

いい気分になって散歩。周遊コースのひとつ、「生協の白石さん」でも有名になった、東京農工大のキャンパスまでぶらぶら。特に見どころがあるかというと、そういうわけでもなく、だだっ広いキャンパスを占めるのは大半が畑。とはいえそこかしこで、学生さんたちが研究している様子が窺えて、なんか好きなんですよ。

R0013402.JPG R0013404.JPG

秋も深まってるということで、さざんかの花がいっぱい咲いておりました。のどか。

駅前に戻ってくると、何やら祭りの様相。なんでも府中市制55周年ということで、各町の屋台なんかが引き回されておりました。けやき並木も大混雑。朝からドドンドンドンと花火も上がってたけど、これだったのか。

R0013415.JPG R0013413.JPG

「蕎麦屋でふにゃん」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です