我が家にハイビジョン環境が整ったのはいいのだけれど、「ああ、あの映画やってたのかッ!」と地団駄を踏むことが何度かあった。テレビ単体で録画機能もあるので、たまに番組表を見ながら録画予約をしたりもするのだが、元来マメな性格ではないので、見逃しも多い。
インターネットの番組表を使って、こまめにチェックしようかとも思っていたのだが、どこのサイトも使い勝手がいまいち。たとえば、地デジとBSで「映画」をキーワードにして検索、あるいは抽出しようとすると、必ずWOWOWとスターチャンネルまでひっくるめて表示されちゃう。
どちらも映画ばっかりやってるようなところなので、他のチャンネルが埋没しちゃうんですよ。契約しとらんからイランのに。この2局、切り離して表示してくれないのって、番組情報提供時の条件みたいなものでもあるのかしらね?
要するに、地デジぜんぶ+BSデジタルの視聴無料局の中から、「映画」の番組情報を拾ってきてほしいのです。悶々としていたら、So-netのが使えることが判明。RSSまで吐き出してくれている。エライ!
http://tv.so-net.ne.jp/s/movie
ちゃんと調べてないけど、こういう需要に応えてくれるのって、これだけ? ともあれ、おかげでマニアックな映画をHDでガンガン残せます。おっと、BS11で戦国自衛隊かぁ〜。