ビックカメラ新宿西口にて、うまいこと予約整理券をゲットできたおかげなのだが、手続きの際、iPhoneの下取りサービスを案内された。ビックカメラでiPhone4を購入した人は、3000円の上乗せ査定があるというので、せっかくだから利用することに。
約2年間もの間、ケースにも入れてもらえずジーンズのポケットに突っ込まれることが多かった私のiPhone3G。ホワイトということもあるが、細かなキズがいっぱいついている。さらには、ジーンズの藍色もこびりついてたりして、相当査定には響くだろうなあ〜と思っていたのだが、案の定、1万300円とのこと。+3000円で、1万3400円だ。コンディションが良ければ、3Gの16GBモデルで最高2万円くらいまで行くらしいが、家で塩漬けにしても仕方がないので、そのまま手続きしてもらった。
面倒くさくて付属品なんかも家に置いてきてしまったのだが、ケーブルやらACアダプターとか、付属品一式が揃っていれば+3000円くらいだったらしい。
なお私の場合、ビック西口4Fの下取りコーナーに持ち込んで、査定に1時間くらいかかった。ビックカメラ内のソフマップコーナーでの扱いになるんだね。
それにしても、こうして下取りされたiPhoneはどうなるのだろう。
国内ではこんなの欲しい人は多くはないと思われるので、大陸や南米とかに流れるのかなあ。私の3Gも、世界のどこかで誰かが使ってくれるのかもしれない。もっと大事に扱ってあげればよかったと、ちょっと遠い目。願わくば、きちんとオーバーホールして、せめてバッテリーは取り替えてあげてほしい。よけいなお世話だけれど(笑)。
そうそう、で、iPhone4なんだけど、これはスゴイねー。3GSを経由してないからか、速度もすごいサクサク感じるし、画面も美しすぎる。フォルムが直線的で薄くなったので手に馴染みやすい。剛性感も高まったし、言うことナシ。あ、電波は相変わらず、ソフトバンク品質ですがね。
自宅のiTunesで、それまでの3Gのバックアップ環境をそっくり再現させられるので、めんどうな設定は不要。実はココが大事かつ重要なことなんだよなあ。
うちの3GSは子供のおもちゃとなりました(^O^)
どうせならiPadがいいヨ!
なかなかiPadを買うふんぎりとおこずかい調整がつかないのですw