ツナ缶といえば、はごろもシーチキン。そのまま食べてもお料理しても♪ ってやつですが、静岡県は旧清水市、由比というところに、由比缶詰所という非常に素晴らしいツナ缶を作ってらっしゃるメーカーさんがありまして。
要はサラダ油とかじゃなくて、オリーブオイルを使ったツナ缶なんです。身がそのまま入った「ファンシー」と、ボロボロのがギッシリ入った「フレーク」があるんですが、上の写真のはファンシータイプ。
で、これが滅法美味い。まさにそのまま食べても、の世界なんだが、そんじょそこらのツナ缶をイメージしてるとガツンとやられます。
缶に入ってる油だけをフライパンにあけ、ニンニクを炒めて香りが出たところにナスと身を投入。塩気はあるので、コショウだけで味付けして食べてみたら……絶句。
あと、昨夜はフレークのを生椎茸にのっけてグリルで焼いてみた。マヨネーズもちょっぴり。風味がよすぎる。
もう普通のツナ缶では満足できない体になってしまった。やばいよコレ。
どこで見つけてくるのか知らんが、
うまそうだな。
オリーブオイルで健康にもよし。これはマジでおすすめ。
即決購入!
楽しみ、たのしみ。
直売所でしか売ってない『炙りビントロ オリーブ油漬』も食べたい……。こんど実家に帰るついでに立ち寄ってみるお。
http://blog.livedoor.jp/tosoyan/archives/51082276.html