野球鳥@立川〜CS編

なんだかんだいって、パ・リーグのCSは面白い。引き締まった試合が突然ぶっ壊れる最大級のカタルシスや、当たりまくりな選手、風物詩な選手と、じつに彩りが深い。バカ試合はバカ試合なりに、CSレベルの様式美といいますか、ね。

ファンはファンで、当該球団のファンのみならず、他の球団ファンがそれぞれの立場で煽り、感心し、罵り合ったり(ま、ネット上でね)。

それにしても、マリサポはすごい。所沢のみならず、福岡でも地鳴りの声援。こりゃあ、選手は幸せですよ。まさに、どこにでもいる巨人ファン、どこにでも行くロッテファン。

R3011507.JPG

というわけで、第1戦を仕事で泣く泣く見逃した腹いせに、第2戦は立川の野球鳥で観戦。

序盤こそ、長い試合になりそうな展開だったのに、途中から和田のテンポが走り出した。ちょっと飲み食いしてる間に、みんなアウトになってたな。

まあ試合結果は置いといて、こういう店に集まる野球ファンは色んな意味で心得とると感心した次第。マナーというか、民度というか。おそらくは、マスターのお人柄なのでしょうな。決してお安い店じゃないけど、お値段以上の味わい。元気に働く野球少女たちも、清々しいデス。

一度でいいから、ウワサのモツ鍋を食べてみたいなあ。大人数じゃないとキビシイかもしれんが。

R3011512.JPG

R3011511.JPG

R3011510.JPG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です