府中が誇る、おそらく多摩地区で最も評価が高いラーメン屋のひとつではなかろうか。店名は「ふくみみ」という。
駅から15分ほどと立地はすこぶる悪い。営業は昼間のみ、11:30〜14:30まで。自家製麺とのことだが、寸胴ひとつの仕込みが終われば閉店といったところか。
この店、オープン当初はよく行ったものです。が、最近では上の写真のとおり、並ばないと入れないほど有名店になってしまった。この日も、13:30にはのれんを下げてたなあ。我々も、結局40分ほど並んでしまったし。
むかしは夫婦二人で回していましたが、最近はプラス1名。思えば、おかみさんも赤ん坊を背負って給仕してくれてたものですが、あの子も大きくなったろうか。
特製中華と、辛みご飯をオーダー。やや濃いめの醤油ベースのスープに、ツルシコなストレート麺。相変わらずの美味しさで安心です。最後は、辛みご飯にスープを投入してグチャグチャにしてかっこむ。
都内ではラーメン屋の行列も珍しくないけど、府中でこれほど人が集まるのは、ココと二郎くらい。ダラダラと営業しないで、昼のみ/スープ切れたら終了ってのが、実は人気の秘密なのかもしれないな〜。