アレルギー反応の検査をすると、あらゆる項目で陽性が出ます。ていうか慢性鼻炎。
そんなワタクシですので、花粉の季節だからといって特別なナニカをするわけでもなく、年がら年中鼻を詰まらせておるわけです。が、さすがに赤子がいるとなると……ということで、空気清浄機を買おうと。
でも実際、何を買うかの段になるとサッパリでしてね。ナノなんとかやら、なんちゃらクラスターとか、ワケが分かりません。ていうか、最近のものって加湿機能とかも付いてるのが当たり前の世界なんですよね。
加湿器は、メンテナンスしないとカビが生えたり汚れがこびりついたりで痛い目にあうのが分かりきっているので、メンテナンスフリーで空気清浄機能に特化したものはないのかしらと探してみたら、コイツに行き着きました。
正直、ちょっとお高いと感じるのだけど、比べれば比べるほど、こういったシンプル構造なもののほうがよいのではないかという感覚が強くなります。フィルターも「え?」っていうくらい高い。でも考えてみれば、フィルターこそすべてなわけで。
ネット上では賛否両論あるみたいだけど、あんまり深く考えないで放っておけるという意味では、私のライフスタイルにはフィットしております。
もちろん、そばで屁をするとフルパワーで浄化してくださる。ステキです。
屁するや否や『ブワー』って働き始めるのよね。
あれ、こっぱすかしいわぁ。
ある意味、体調チェックに使えるよな。
足のにおいはどうかしら?
最近、むれるのよね~