週末、山仲間と飲んだ。場所は、なんとなく辛子蓮根と馬肉が食いたくなり、適当に検索して見つけた店。そうとは知らずに行って驚いたのだが、インターナショナルアーケードにあったのだ!
ここは昔、アド街で見ていつか行ってみたいなーと思っていたので、偶然に感謝しつつ、美味い馬肉を焼酎で流し込んだ。シメは馬肉の寿司。
その後、酔い覚ましにインターナショナルアーケードを新橋方向に歩く。さすがに店舗はすべて閉まっていたが、そこはかとない廃墟感がたまらない。
新橋側のドン突きは駐車場になっており、その先はというと、和民関係の店が入っていて通り抜けることができない。裏から回ると呼び込みがいて、危うく和民で二次会になってしまうところだったが、奥を覗いてもいいよということで、ありがたく見学させていただいた。
銀座のインターナショナルアーケードを
酔い醒ましに散歩(飲んでないけど)
こういうダラダラな夜も結構好き♪ pic.twitter.com/fSsfDLQ2yW— j i t (@jitai777) March 28, 2015
あー、イイヨネ!
ちなみにその後、新橋のバーで二次会のあと「二郎食おうぜ!」と勢いでインスパイア系に突入。ニンニクマシマシ。帰りの電車で迷惑をかけてしまった。
素晴らしい夜でありました。
Twitterやらねばね。
あの店、また行きてーなあ。