月曜の夜、自宅の最寄り駅からさらに2駅ほど離れたところにある、馴染みの居酒屋にフラッと立ち寄った。ここは店主がもとイタリアンのシェフということもあるが、薄汚れた佇まいからは想像もつかないような酒肴にありつける。また、レモンサワーが絶品。この夜も勘定のときに「8杯飲みましたね」と言われたが、とにかく美味い。
で、店内のテレビでラグビーのオーストラリアvsアルゼンチン戦の再放送を見ながらワイワイやっていたとき、1人の客が入ってきたのだが、店主と何やら話し込んでいる。
「流しのマジシャンだそうですが、皆さんいかがですか?」と店主。
客は、私を含めてカウンターに4人ほど。お互いに顔を見合わせ、「いいんじゃね?」という雰囲気。で、即席のマジックショーが始まった。
結論から言うと、これがなかなかすごかった。そりゃあ種も仕掛けもあるのだろうが、目の前で和紙が紙幣になっちゃったり、手渡されたトランプがアクリル板になっちゃったりすると、単純に「スゲー!」って感動するわけです。
おひねりあげて、ちょっと話したところ、適当な街で飛び込み営業を続けてるらしい。呼べば来てくれるとも言ってたので、なにかのイベントとかでも使えるのかもなー。
ググると、流しのマジシャンってそれなりにいらっしゃるのね。初めて見たけど。
おもしろい夜でした。