東西縁日出店事情

5月3日、府中のくらやみ祭をちょっとだけ覗いてから浜松に移動した。

府中では「点滴ジュース」に心を奪われた。なんならコイツに酒を入れてチューチューしたい!

荷物が多いため泣く泣く諦めたが、浜松祭りの出店群を探しても点滴ジュースなどない。

せんべいに目玉焼きを乗せて、ソース、揚げ玉、マヨネーズをかけるというジャンク極まりない玉子せんべいや、エビなど入っていないエビ焼きなど、どっちかというとやっぱり西の文化なんだよね。

エビ焼きは型がエビなだけだが、同じ材料で今川焼き風の型に流したものは大阪焼きとも呼ばれており、なかなか紛らわしい。

地域差というか、仕切りによってトレンドとなも変わるんだろうなあ。

興味深い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です