八月十七日に八月十七日という曲のことを書いておきたくて

EPOというアーティストが1987年に作った「GO GO EPO」というアルバムの最後の曲のことだ。

なんのことはない、かつて恋人同士だった男女が偶然に再会し、束の間ともに過ごし、そして別れていくという、そういう歌だ。

この曲、たぶん大学1年生くらいの頃に初めて聴いたので、時代はまあバブルであり、J-POPであり、合わない人にはまったく合わない。

でもね、これがすごくツボったんですね。

なんといっても楽曲とアレンジがものすごく良い。もともとEPOという人が作る曲は、びっくりするくらい良いことがけっこうあって、でもあんまり世間的には評価されてないというか、すごい曲に限ってシングルカットされてないというか。

わかりづらいんかなあ……。



あと恥ずかしながら、歌詞がとても素敵なのである。もし昔の恋人にどこかで再会することがあったとして、相手がこんな気持になってくれたらとてもいいなあ(オトコ側として)というか、そういう内容なんである。

まあ興味があれば、適当にググってください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です