二子玉川の絶滅危惧種的な蕎麦屋

こういう店が大好物だ。蕎麦屋だというのに、丼はもちろんのこと定食メニューが充実しすぎ。おまけにラーメンに焼きそばまで!

なんたって、店にいた時間帯、ほぼ席は埋まってたのに、そのうち蕎麦を頼んでいたのは2名ほど。焼肉定食とミックスフライ定食が人気だったな。

私はというと、カツ丼とラーメンのセット。なんか頭の悪そうな組合わせだけど、こんなのができちゃうってのがいいやね。

このラーメンがねえ、あっさりとした旨味が広がるピンズドな味わいなんですよ。

配膳をしてくれた腰が90度まがっちゃってるお婆ちゃんを筆頭に、多分親子三代で営む、昔ながらのお蕎麦屋さん。こういう店を本当に見なくなったよなあ。日の出屋さん。

オシャレな再開発エリアでランチしなくて本当によかった。ていうか、ニコタマって昔は駅降りたところにハンズがあって、あとはナムコワンダーエッグくらいしかないような場所だった気がするんだけど、いつのまにやらものすごいエリアになっちゃってるよねえ。

カミさんとチャリでゆっくり往復したんだけど、帰り道は岡本かの子文学碑に立ち寄った。久しぶりに良い運動になった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です