このところ最も手に入れたかったガジェットがふたつあって、本日そのひとつ、Eye-Fiカードが届いた。わしょーい。ちなみに、もうひとつはなにかというと、Rollyである。日本版じゃなくて欧米版がほしい。だってSonicStage不要らしいから。
で、事前に知ってはいたんですが、Eye-Fi付属のUSB-SDリーダーはMacBook Airだと端子のところが干渉して使えないんですね。なので、エイヤッとケースを外して強引に使用。
そこかしこでレビューされているので、特にここでは言及しませんが、いろんなものが無線化されていくというのは、本当にすばらしい。願わくば11n対応ならよかったんだけど、さすがにそれは高望みし過ぎか。
今夜か明日にはGRDが届きそう。うふふ。
そういや昨夜のパーティーで、個人的に最も敬愛するデザイナーKさんがDP-1を首からぶら下げていた。さすがに暗いところではきびしいらしい。まあ、GRDも大差ないだろうなあ。レンズが明るいといっても限界があるからね。あ、あと会場で赤いRollyを見ました。タミオ・オクダモデル。日本版でもいいから買ってしまおうか……。