GRD到着?

GRD IIが届きました。まだEye-fiカードのセッティングをしたばかりで、適当に部屋の中の写真をパシャパシャと撮っただけですが、このカメラのレンズ性能のすごさをさっそく実感しております。とにかく尋常じゃない。コンシューマー向けの普及価格帯コンデジしか知らない身としてはガクブルものです。このサイズでこれかよ、と。

IMG_2687.JPG 

マニュアルも読んでないし、まあそのへんは敢えて熟読せず、明日からスナップ三昧になるかと思うんですが、なんつーかな、こういった「試行錯誤を楽しめるカメラ」というのは、撮影そのものがタマランよね。これまでコンデジに毒されまくってたわけで、いい写真ってのは画角が全てとか勝手に思い込んでた訳ですが、ちょっと考えたかを改めないとな。

敬愛する塩澤センセイの教えを胸に、ワンカット50枚修行とかしないとなー。

ところで、Eye-fiもすごいですよ。撮ったそばからiPhotoにガンガンアップロードされてくの。もう笑うしかないね。とはいえ勘違いしてたんだけど、これってピアピアじゃなくって、あくまでもWiFiのベースステーション経由での取り込みになるっぽい。なので、アクセスポイントがないところだと勝手に読み込んではくれないみたい。要するに、家のベースステーションを登録したのなら、家に帰ってこないとロードされない? 勘違いかしら?? まあそれでもいいけど。

最近わけのわかんない仕事ばかりが押し付けられてストレスがたまりまくっていたので、ちょうどいい発散材料。撮りまくるぞー、と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です