ウェブ見て涙が落ちるだなんてどういうわけだ

ソニーのハンディカムチームはいい仕事した。最後までやったら泣けたぜ。


映像記録は絶対的に静止画派な私ですが、こーいうのを見せられると動画もいいなあ、と思ったりします。でも動画の撮影って難しいんだよね。なんというか、誤摩化しがきかないというか。特に人物を撮るときって、動画だと気恥ずかしさが出ちゃう気がする。撮るほうも、撮られるほうも。オッサンな証拠かしら。

動画といえば、最近のフルサイズ一眼レフの動画機能はハンパなくよいんですよね。レンズがいいぶん、フルHDのすごい絵が撮れちゃう。キヤノンの5D mark2なんかは、特にブットビですよ。Youtubeで”5D mark2″あたりを検索するといっぱい出てきます。ニコンのD90も職場の詳しい人間に言わせるとよいらしいですが、数年後には、運動会のオトーサンはみんなデジイチ構えてる、みたいな世界になるのかもしれません。

まあ、ぼくは防滴・防塵仕様のGR DIGITALが出てくれればそれでいいんですがね:P

「ウェブ見て涙が落ちるだなんてどういうわけだ」への3件のフィードバック

  1. なんか、けっこう話題になっとるようだねえ。あちこちで「泣けた」的投稿を見かける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です