稲庭饂飩+グリーンカレー

20131006-115540.jpg

銀座に出かける用事があったので、昼メシはここでと決めていた。稲庭饂飩の銘店、佐藤養助銀座店である。

なんといっても、グリーンカレーのつけだれというのがソソる。タイ料理に欠かせない調味料・ナンプラーのかわりに「しょっつる」を使っているという、その見事な発想。巡回しているエスニック系ブログでも絶賛されており、機会あらばと狙っていたのだ。

ちょうど時節柄、ノーマルなグリーンカレーだけでなく夏野菜バージョンがあったので、そちらをオーダー。

もうね、爽やかな辛さと風味が、稲庭饂飩のツルッとした食感にベストマッチですわ。このグリーンカレー、単体で出しても商売になるんじゃないかというか、都内の平均レベルのタイ料理屋を軽く凌駕してるんじゃないかというレベル。

グリーンカレーって、日本で食べるとちょっとクドいというか、ココナツの個性が強すぎる(個人的に)店が多いんだけど、コチラのは程よい感じなのですね。ランチタイムはご飯がデフォルトで付いてくるので、うどんを全部食べたら、グリーンカレー+ライスという、ダブル炭水化物のステキなシメとなるのも魅力的。

そういえば、訪問した翌週のアド街がちょうど銀座コリドー通りで、この店も紹介されてたな。

コドモ連れて行ったんだけど、ジュースをサービスでいただいたりと、非常に好印象。次回、銀座に行くときにも、寄ってしまいそうである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です